日ごろから恋愛・婚活のアドバイスを受けておりますが
こちらからあるアドバイスをしたことに対しての相手からのメール・メッセージの返信内容で
「アドバイスわかりました」
「ご忠告わかりました」
こんな感じの返信をしている人はちょっとヤバイです。。。
(ヤバイってわからない人はもっとやばいですが・・・)
なんだか、こちらのアドバイスを適当に流している感じがしてよくない印象を受ける恐れがあります。
正解は「アドバイスをいただきありがとうございます」とか
少しでも感謝の意を伝えた方が相手に対して印象がよいと思います。
逆にアドバイスが自分の意にそぐわない場合には、
(例えばですが)
「アドバイスをいただきましたが、私は○○といった理由で□□の方法でいきたいと思います。」
といったような具体策を添えるとこちらも納得できると思います。
<最初に挙げたようなヤバイ返信している人へ>
これって異性にもこんなマイナス印象なメール・LINE・会話している可能性大ですので注意してください。
一流営業マンの方で「電話は2倍、メールは10倍気をつけた方がいい」というお話をうかがったことがありますが、メール・LINEでの文面には細心の注意を払いましょう。